



2011年3月11日に福島第一原子力発電所がメルトダウンを起こして帰宅困難区域になった浪江町、双葉町などの地域からさいたま市に「避難」し、2020年現在まで生活をしている方にインタビューをした。
展示している写真には、彼らの暮らすさいたま市内の家のリビングに避難後一時帰宅をして故郷から持ち出した家財がその家族の思いのままに配置してある様子が映っており、一部実物を借用し設置している。
Here, there, home
2020
インスタレーション
単管パイプ、木材、コンクリート、写真
Here, there, home
2020
installation
Single pipe, wood, concrete, photograph